| Home |
2012.11.07
グリーンガーネットのブレスレット 小鳥チャームつき
こんにちは。
石担当の由起です。
小学5年生の頃の作品が出てきました。

この感じ、懐かしいですね。
私はフェルトの人形作りが大好きで
学校から帰るとよくちくちくと縫っていました。
こたつに入ってコーヒー牛乳とマリービスケットを並べながら。
ビスケットを浸すため、コーヒーは濃いめにね。笑
昔から手作業が好きだったんだなぁ、とちょっと感動しました。

さて、今日はグリーンガーネットのブレスレットをご紹介します。



グリーンのガーネットはご存じでしたか?
赤いガーネットがよく知られていますがグリーンやオレンジ、ブラウンなど
たくさんの種類があります。

グリーンガーネットは生命力を活性化させ、
霊的なマイナスエネルギーを退けるサポートをしてくれるといわれています。
また、心身のバランスを保ち、
肉体に活力を与えてくれるパワーがあるそうです。

今回のグリーンガーネットは森のようなイメージを持つ石でしたので
小鳥のシルバーチャームをつけました。

一粒だけつけた水晶と一緒に小鳥が幸せを運んでくれるかも?
タイのカレンシルバービーズは光のイメージです。



3900円
sold out
ありがとうございました
ご注文はこちらのページでお願いします。

送料は定形外郵便の場合、無料です。

今回のブレスレットはいかがでしたか?
森の中、小鳥が光を追いかけて
行き着く先は…
ブログランキングに参加しています
応援クリックしていただけると嬉しいです。


FC2ランキング にほんブログ村
いつもありがとうございます。
ゆか
こんにちは!
小学5年生で素晴らしいクオリティですね!
私は今妖精さんのフェルト人形を制作したいのですが、全然できません・・・・
というか作り方みても手が動きません^^;
やっぱり好きじゃないとだめですね~
小学5年生で素晴らしいクオリティですね!
私は今妖精さんのフェルト人形を制作したいのですが、全然できません・・・・
というか作り方みても手が動きません^^;
やっぱり好きじゃないとだめですね~
velvetrose
私も小学校高学年の頃、
フェルトのマスコット作りにハマった口です♪懐かしい~!!っ
でっ!!何か、このわんちゃん、見た記憶があるっ!!
と思って、いつだったか、母亡き後の実家にあった、
手芸関係の本をもらってきた中に、『大高輝美のコロコロ人形』
という本を持っていて、その中の作品を、私は結構作っていたのですが、
先程、その本を引っ張り出してきて、確認したら、
やっぱり、その本に載っていた『いぬ』のマスコットデスね~、
由起さんが作られていた作品は(笑)
私、同じページに載っていた、『ぶた』を作りましたよ♪
でも、スゴイですね~♪
まだその実物を残してあるというコトが♪
私の作品は、多分、もうないと思いますケド・・・。
思わず、懐かしさと、嬉しさのあまり、
興奮して、コメント、長文になり、ごめんなさいっ!!(笑)
フェルトのマスコット作りにハマった口です♪懐かしい~!!っ
でっ!!何か、このわんちゃん、見た記憶があるっ!!
と思って、いつだったか、母亡き後の実家にあった、
手芸関係の本をもらってきた中に、『大高輝美のコロコロ人形』
という本を持っていて、その中の作品を、私は結構作っていたのですが、
先程、その本を引っ張り出してきて、確認したら、
やっぱり、その本に載っていた『いぬ』のマスコットデスね~、
由起さんが作られていた作品は(笑)
私、同じページに載っていた、『ぶた』を作りましたよ♪
でも、スゴイですね~♪
まだその実物を残してあるというコトが♪
私の作品は、多分、もうないと思いますケド・・・。
思わず、懐かしさと、嬉しさのあまり、
興奮して、コメント、長文になり、ごめんなさいっ!!(笑)
2012/11/08 Thu 15:55 URL [ Edit ]
黄色木香薔薇
手芸本の見本のままのような犬のマスコット。
丁寧なシゴトしてますね!
私は手芸クラブの友だちが編んだものや
フェルトのマスコットを見せてもらっては
すごいね~っと感心していたクチなので。
グリーンガーネットのブレスレット、美しい。
久々に目が離せません。
しばらくまた見とれにおじゃまします。
決めるまで。
丁寧なシゴトしてますね!
私は手芸クラブの友だちが編んだものや
フェルトのマスコットを見せてもらっては
すごいね~っと感心していたクチなので。
グリーンガーネットのブレスレット、美しい。
久々に目が離せません。
しばらくまた見とれにおじゃまします。
決めるまで。
ipu-8 由起
ゆかさん、こんにちは!
妖精さんのお人形はお仕事で使うのでしょうか。
妖精というとオーガンジーの生地のイメージですが
それをフェルトで!!
きっとかわいいお人形ができあがるのでしょうね。
まずは手を動かさないと、ですね(^_-)-☆
妖精さんのお人形はお仕事で使うのでしょうか。
妖精というとオーガンジーの生地のイメージですが
それをフェルトで!!
きっとかわいいお人形ができあがるのでしょうね。
まずは手を動かさないと、ですね(^_-)-☆
2012/11/08 Thu 23:37 URL [ Edit ]
ipu-8 由起
velvetroseさん、コメントありがとうございます♪
驚きましたよ~。この手芸の本をお持ちだなんて!
また作りたくなっちゃうのではありませんか?
私もきっと作ったと思いますよ、ぶた。
この方の本は人気がありましたよねぇ。
私の母は何でも捨ててしまうタイプなのですけど
このわんこのマスコットだけは捨てずに取っておいたみたいです。
何かに挟まっていただけかもしれませんが。
フェルトのマスコット作りが私のもの作りの原点かなぁ、と思いましたが
その前にまだありました。
リリアンです。
名札の字が見えないくらいにリリアンをつけてました♪
きっとvelvetroseさんもリリアンを…。
驚きましたよ~。この手芸の本をお持ちだなんて!
また作りたくなっちゃうのではありませんか?
私もきっと作ったと思いますよ、ぶた。
この方の本は人気がありましたよねぇ。
私の母は何でも捨ててしまうタイプなのですけど
このわんこのマスコットだけは捨てずに取っておいたみたいです。
何かに挟まっていただけかもしれませんが。
フェルトのマスコット作りが私のもの作りの原点かなぁ、と思いましたが
その前にまだありました。
リリアンです。
名札の字が見えないくらいにリリアンをつけてました♪
きっとvelvetroseさんもリリアンを…。
2012/11/08 Thu 23:49 URL [ Edit ]
ipu-8 由起
黄色木香薔薇さん、こんばんは。
私が今、同じものを作ったとしてもこんなふうには作れないと思います。
この頃はひと針ひと針、ものすごい時間をかけて作品を仕上げたと記憶してます。
子供の集中力ってすごいですね。
> グリーンガーネットのブレスレット、美しい。
> 久々に目が離せません。
> しばらくまた見とれにおじゃまします。
> 決めるまで。
一粒一粒、表情が違うグリーンガーネットは
見ていると心が落ち着いてきます。
緑と小鳥の世界をどうぞごゆっくりご覧下さいませ。
私が今、同じものを作ったとしてもこんなふうには作れないと思います。
この頃はひと針ひと針、ものすごい時間をかけて作品を仕上げたと記憶してます。
子供の集中力ってすごいですね。
> グリーンガーネットのブレスレット、美しい。
> 久々に目が離せません。
> しばらくまた見とれにおじゃまします。
> 決めるまで。
一粒一粒、表情が違うグリーンガーネットは
見ていると心が落ち着いてきます。
緑と小鳥の世界をどうぞごゆっくりご覧下さいませ。
2012/11/08 Thu 23:59 URL [ Edit ]
velvetrose
うはは~♪リリアン!!
メチャクチャ、懐かしいじゃないですかぁ~(笑)
残念ながら、私は、リリアンには飛びつかなかった派デス。
何か、筒状の器具に、糸をグルグル巻いて行くのですよね??
何故か、あれには、手を出しませんでしたぁ~(笑)
今度、例のコロコロ人形の本、私のブログで紹介しちゃおうかなぁ~♪
その際は、由起さんのこの記事、リンクしてもいいですかぁ~??
メチャクチャ、懐かしいじゃないですかぁ~(笑)
残念ながら、私は、リリアンには飛びつかなかった派デス。
何か、筒状の器具に、糸をグルグル巻いて行くのですよね??
何故か、あれには、手を出しませんでしたぁ~(笑)
今度、例のコロコロ人形の本、私のブログで紹介しちゃおうかなぁ~♪
その際は、由起さんのこの記事、リンクしてもいいですかぁ~??
2012/11/09 Fri 19:00 URL [ Edit ]
ipu-8 由起
velvetroseさん、こんばんは。
あれ~??リリアンをやりませんでした?
おかしいなぁ。(おかしくないです)
私は途中から糸を変えるなどしてカラフルなのを作っていましたよ。
ああいう単純な遊びが好きでした。
コロコロ人形のリンク、どうぞどうぞ。
私のでよろしければ。
きっと「私も作りました!」という方がいらっしゃるに違いないです♪
あれ~??リリアンをやりませんでした?
おかしいなぁ。(おかしくないです)
私は途中から糸を変えるなどしてカラフルなのを作っていましたよ。
ああいう単純な遊びが好きでした。
コロコロ人形のリンク、どうぞどうぞ。
私のでよろしければ。
きっと「私も作りました!」という方がいらっしゃるに違いないです♪
2012/11/10 Sat 00:05 URL [ Edit ]
velvetrose
事後報告となりましたが、
先日、早速、リンク貼らせて頂いた記事、アップしました。
大高輝美さんのマスコットについて、ものすごい反響で、
そして、リリアンも懐かしいーーーー!!というコメントを、続々、頂きました♪
ご協力ありがとうございました♪
先日、早速、リンク貼らせて頂いた記事、アップしました。
大高輝美さんのマスコットについて、ものすごい反響で、
そして、リリアンも懐かしいーーーー!!というコメントを、続々、頂きました♪
ご協力ありがとうございました♪
2012/11/14 Wed 13:23 URL [ Edit ]
ipu-8 由起
velvetrose様
パソコンが数日間使えなかったものですからおそくなってしまいました。
申し訳ありません。
リンクをありがとうございました。
フェルトマスコットやリリアンは随分と流行りましたものね。
最近では羊毛フェルトでしょうか。
あれもやってみましたが時間がかかりすぎて断念しました( ´▽`)
また何か思い出したら載せてみます♪
パソコンが数日間使えなかったものですからおそくなってしまいました。
申し訳ありません。
リンクをありがとうございました。
フェルトマスコットやリリアンは随分と流行りましたものね。
最近では羊毛フェルトでしょうか。
あれもやってみましたが時間がかかりすぎて断念しました( ´▽`)
また何か思い出したら載せてみます♪
2012/11/15 Thu 19:23 URL [ Edit ]
| Home |